新着情報 令和7年度 第1号

 今年度も松ヶ丘病院の看護部は、患者さんはもちろん、家族の皆さん、そして地域社会の皆さんに常に「安心と信頼」を提供できるように努め、良い精神科看護の実践に努めます。

令和7年度 松ヶ丘病院 看護部目標

 1.安心安全で質の高い看護を提供する。
 2.精神科看護の専門性と倫理観をもつ人材育成をする。
 3.看護の視点で業務改善に取り組み、病院経営に参画する。
 4.接遇の向上に努める。

4/16 看護部勉強会を開催しました。

 テーマ:ME機器の取り扱いについて
 講 師:各病棟看護主任
 対象者:令和7年度新入職員、看護師、准看護師

index__001.png

index__002.png

index__003.png

 
 

4/23 看護部勉強会を開催しました。

 テーマ:ハイリスク薬について
 講 師:吉田俊郎薬局長
 対象者:令和7年度新入職員、看護師、准看護師

index__004.png

index__005.png

index__006.png

index__007.png

 
 

5/14 虐待研修を開催しました。

 テーマ:虐待について
 講 師:羽柴法律事務所 羽柴貴宏弁護士
 対象者:全職員

index__008.png

index__009.png

index__010.png

index__011.png

index__012.png

index__013.png

 
 

5/19 ランチョンセミナー

 テーマ:便秘について
 講 師:EAファーマ
 対象者:看護師、准看護師、希望者

5/21 看護部勉強会を開催しました。

 テーマ:「みんなで学ぼう精神科医療現場の虐待防止」
 講 師:山田智浩看護師長、長尾由美子看護師長
 対象者:看護師、准看護師、希望者

index__014.png

index__015.png

index__016.png

 
 

5/29 行動制限最小化研修を開催しました。

 テーマ:行動制限について
 講 師:西田収美精神保健福祉士
 対象者:全職員

index__017.png

index__018.png

index__019.png