新着情報 令和5年度 第6号
12/7 感染対策研修を開催しました。(Zoom併用)
講 師:益田赤十字病院 感染管理認定看護師 大賀香織先生
テーマ:院内感染防止のための基本
~新型コロナウイルスとインフルエンザ、そして結核~
対象 :デイケアスタッフ
12/12 看護助手グループワーク発表会を開催しました。
各病棟の特色があらわれた業務改善が報告されました。
1病棟:脱衣場の改善
発表者:伊藤奈緒美
2病棟:預かり物品の保管方法を見直して
発表者:火脚 明美 3病棟:備えあれば憂いなし
発表者:植田千佳子 5病棟:ホワイトボードの見直しと業務の再確認を行って
発表者:栗山 忠則 6病棟:病棟の環境整備の方法を見直して
発表者:大畑 周子
12/18 看護部勉強会を開催しました。
講 師:鬼山佳祐医師
テーマ:糖尿病について
対 象:看護師、准看護師、希望者
石見高等看護学院の精神科看護実習開始。
看護学生の精神科看護実習が始まりました。
1/22~1/26 ランチョンセミナー(eラーニング)
テーマ:病院における災害シミュレーション
対 象:希望者
1/25 行動制限最小化研修を開催しました。(Zoom併用)
講 師:小川 諒精神保健福祉士 地域連携室主任
テーマ:「みんなで考える」~精神保健福祉法改正とその目的~
対象者:全職員
過去の情報
- 2024年12月 1日
- 2024年 9月10日②
- 2024年 9月10日①
- 2024年 7月15日
- 2024年 5月12日
- 2024年 3月28日
- 2024年 2月20日
- 2024年 2月19日
- 2023年12月28日
- 2023年 9月11日
- 2023年 7月26日
- 2023年 6月22日
- 2023年 4月 1日
- 2023年 3月31日
- 2023年 1月23日
- 2023年 1月20日
- 2022年 8月29日
- 2022年 5月31日
- 2021年12月23日
- 2021年12月 8日
- 2021年11月10日
- 2021年10月26日
- 2021年 8月10日
- 2021年 7月 7日
- 2021年 6月21日
- 2021年 5月12日
- 2021年 3月29日
- 2021年 3月 2日
- 2020年12月28日
- 2020年12月 1日